昨日から、ものすごい雨と風のシドニー。
NSW州では、2万戸もの家が停電中で、
街の街路樹が次々と倒れたり、
倒木の交通渋滞や、電車が止まったり、
複数の死者も出るような、本当に大変な騒ぎになっています。
どんな暴風雨でも、我が家は大丈夫!と思っていたのですが、
今日、友人を見舞った病院から戻って驚愕・・・!
裏庭の10メートル程の大木が、根元でぽっきり折れて、
「離れ」の建物の上に倒れ、木のてっぺんの方は
母屋の屋根の上を直撃しています。
ラッキーなことに、「離れ」に人がいなかったので
誰も怪我人はなく、「離れ」は屋根が壊れたものの、
母屋での生活には支障はなさそうです。
被害届を出したくても、電話もずっと話中で通じません。
シドニー中、いたる所で何千本もの倒木があったため、
電車の駅や病院など公共機関の倒木撤去が先決なので、
我が家の裏庭の倒木が、撤去され、
修復作業に取り掛かるのはいったいいつになることやら?
これは、保険で直せると思うのですが、
まさしく、天災は忘れたころにやってくる!を実感しました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆